コラム
目安時間
3分
「え、ヘナ染めって髪がサラサラになるの!? 嘘でしょ!?」私のテンション爆上がりでした。
白髪染めだけじゃない、トリートメント効果がヤバいって気づいたら、もうヘナの虜です。
ヘナ染めがトリートメントとして最高な理由
ヘナがなぜこんなに髪にいいのか?
それは自然由来の植物でできてるから。
髪や頭皮に優しいのはもちろん、使うたびに髪のきれいさを実感できるんです。
キューティクルを強化したり、ダメージを補修したり…その秘密は成分にあり!
ヘナが髪にいいこと 8選
①キューティクルが強くなる
ヘナの収れん作用で髪が引き締まって、ハリとコシがアップ!
②髪がサラサラに
初めはきしむかも。
傷んだ髪だと最初は慣れない感じもあるけど、続けるとサラサラに。
傷んだ髪だと最初は慣れない感じもあるけど、続けるとサラサラに。
③ローソニアのコーティング
髪の表面を包んで、内側の潤いをキープしてくれる。
④ツヤがすごい
ローソニアのおかげで、鏡見てびっくりするくらい艶やか。
⑤タンニンで補修
髪のギザギザを埋めて、クセやゴワつきが落ち着く。
⑥100%自然素材で安心
当店のは化学染料じゃないから、アレルギー持ちでも使いやすい。
中には化学染料が配合されてるのもあるので注意!
⑦頭皮もスッキリ
汚れを落として、健やかな頭皮環境に整えてくれる。
⑧続けるほど効果UP
染めるたびに髪が元気になるって、感動ものだよ。
お客様の声でよく聞くのが、
クセ毛がサラサラに変わったって喜びの声。
でも、問題は「最初はきしむかも」とか「手間がかかる」って感じる人もいること。
けれど、それを超えた先には「こんな髪になりたかった!」って感動が待ってるから、絶対試してほしいんだよね。
ダメージヘア、白髪に悩んでたりする人には共感しかないよ。
あなたも一歩踏み出して、髪が喜ぶ未来を手に入れてみて。
コメントフォーム